2012年8月31日金曜日

沈黙を大事にしつつ聴く事を生きる

 

届いた「手のひら地蔵」と
スタッフすみちゃん、けいちゃん
今日、 「石上彫刻工房」の平泉さんより、手のひら地蔵が届きました。
  送ってくださった平泉さんとは、たまたま偶然にお訪れた工房で会ったのがご縁でした。平泉さんが自分たちができる震災支援として、「手のひら地蔵」を作成している事また、被災地に届けて下さるという事を聞き、是非南三陸町でも必要な人に届けたいという願いを伝えると、喜んで協力したいと申し出てくださったのです。その後、1度送っていただいた「手のひら地蔵」を、何人のかの方々に手渡しましたところ、とても喜ばれましたので再度お願いしていたのが届いたのでした。

カフェの様子

 前回、「手のひら地蔵」が旅立った母親によく似ていると両手でさすりながら泣きながら話してくださる方がいました・・・。大切な方との別れを受け止めていくためには、時間も想い出も、更には大切な人とのつながりを感じさせるような何かが必要だと感じます。この地蔵さんも、別れを超える繋がりを感じさせるものになっているのだと思います。平泉さん、ありがとうございます。是非、必要と思われる方々に届けたいと思います。

 今日の活動は、午前中は伊里前小学校仮設でのカフェ。午後からは、歌津中学校仮設・横山仮設への個別訪問を行いました。
 
カフェの利用者は少なかったですが、ゆったりとした時間の中で、亡くなったご主人への思いや先祖への供養の話などを分かち合えたと感じます。集まった中で正直にご自分の内面を語るのには、回りへの信頼が必要だと思います。その正直さを生きて下さる方の力によって、回りも正直になっていける・・・そう感じたカフェでした。

今日はテーブル一つで

カフェ終了後に参加者と
 午後の個別訪問では、地元スタッフのすみちゃん・けいちゃんは、以前出会ったある女性を訪ねました。母親に最近旅立たれた、その方は体調も崩していたようです。一人で何もかもしないといけない不安も大きく、そのような時の訪問だっただけに、本当に安心を受けたようです。
 両スタッフから、「ちゃんと話をさえぎらずに沈黙をまもり、じっくり考える時間を提供できました」と報告がありました。なかなか沈黙に耐えられなかった以前の自分から成長してきている実感を味わえたようです。日々のスタッフの意識の高さと着実な成長への歩みに敬意を感じました。

 痛む命に寄り添う・・その意識を絶えず持ちつつ、そのための学びの歩みを共に進めていきたいと願った一日でした。
(記:宇根)
  

              


0 件のコメント:

コメントを投稿