夏の暑さもお盆を過ぎれば、秋の香りを漂わせます。大雄寺の猫も地面に寝そべっていられるくらい、朝と夕方には涼しさを感じました。今朝のミーティングは、久しぶりに大雄寺を貸していただき始まりました。静寂とどっしりと構えるお堂の雰囲気は、スタッフが傾聴活動のモードに切り替えられる、良い環境です。
![]() |
朝のミーティング |
![]() |
寝そべる猫 於 大雄寺 |
さて、午前中は歌津方面の仮設を個別訪問しました。
以前カフェでお会いした方々でも、数カ月お会いしないと、様々な体調の変化がありもうカフェにすら出られない状態の方もあることを耳にしました。どんな状態にあっても、最後までその人らしく生きられるよう願うばかりです。

![]() |
仮設のアイドル 近所の子供たちが集まって 一緒に遊んでいた。 |
午後は、志津川と横山方面の仮設を訪問しました。
新しい出会い、継続している出会いがありました。特に継続して関わらせていただいている方の小さな良い方への変化を発見した地元スタッフは、かえって大きな喜びをいただきました。どの方も最終的には自分の中に生きる力がある、問題に立ち向かい、超えていけるというスタンスで向き合わせていただきます。出会った方が、自分を取り戻されたり、生き生きとされていくと、スタッフにも大きな喜びがあります。(記:林)
0 件のコメント:
コメントを投稿