2013年11月21日木曜日

「諦め・手放す」の次に訪れるもの

今日はある地域の海辺を訪れました。
かつて、娘さんが震災の津波で流されてしまったSさんに出会いました。Sさんは、流された娘さんが未だ見つからない中、「もし、このまま見つからなければ、龍宮城で龍神様になって、この町と私たちを見守って欲しいものさ」と話してくださったSさん。このSさんは、よくこの海辺に来ては手を合わせていたそうです。そのSさんも、2ヶ月前に娘さんの元へと旅立って行きました。今日は、Sさんが手を合わせていた海辺で、海に向かって手を合わさせてもらいました。Sさんの冥福・娘さんの冥福を合せつつ、龍神様になって守ってほしいと願いを捧げてきました。

 Sさんは、娘さんが帰ってくるのを待っていました。待って、待って・・・でも、待っていても叶わないと思えるようになった時。もう自分ではどうしようも出来ないと悟り諦めた後に、Sさんは自分の願いとは全く違う願いに思い至ったのでしょう。帰らなくてもいいから龍神様になってと・・・。


 自分の力を超えた状況になった時、自分ではどうしようもなくなった状況になった時に、「もう諦めた」とよく口にします。この諦めも、とても大切な心の動きなのかもしれません。自分ひとりで頑張ろうとしていた手をあげてしまい手放す・・・そういう作業なのかも。そして、手放した後に訪れるものには何か自分だけでは見つけきれなかった事柄・モノに遭遇する可能性が巡ってくるのかもしれません。

 今日、訪れた仮設住宅では、住人たちが輪になって体操後の談話を楽しんでおられました。その輪の中に入れてもらい、しばらく皆さんの話を聴いていくうちに、「震災になってどうしようもなくなった・・・でも、これは仕方ない。もうこれは諦めさ。運命だと思って諦めるしかないさ」という表現が出てきました。でも、それは何も出来なくなった諦めには聞こえませんでした。「運命がしたのだから、運命が次も何か良い事を運んでくるさ」・・・諦めよりも、期待さえこもった嬉しそうな顔をして話しておられようでした。

 震災が運命なら、諦めるという受け止め方をした次に良きことも運命が運んでくる・・・思える心も生まれるのかも、と感じました。


 今日の地元スタッフは、戸倉地区の仮設住宅を個別訪問しました。

 ある仮設住宅では、手芸のグループを訪問。なかなか訪問できず久しぶりの訪問にスタッフも緊張していたようですが、グループの方々が迎え入れてくれる心に緊張もほぐれ良き出会いを作れたようです。

 思い描き良き出会いを希望するがゆえに、逆にぎくしゃくしていしまいがち。偏見や思い込みを脱ぎ捨て新鮮に出会えるようにするためにも、期待を手放す必要性を感じるのも、いい学びになるのかもしれません。(記:宇根)
 
 








0 件のコメント:

コメントを投稿