HUGハウス&ケアカフェ心香
東日本大震災の後、南三陸町を中心として地元の方々と共に心のケアのための支援を行っています。 このブログで日々の活動を紹介しています。
2012年2月12日日曜日
山の神平のひな人形
(旧)慈恵園で飾られていたひな人形は、
現在、山の神平の施設に飾られています。
津波のとき、波に沈むこともなく、水の上をプカプカと漂っていたそうです。ケースの中に水が入ることもなく、ひな人形たちはそのままの姿をとどめていたようです。
来週末は、山の神平で初めてのケアカフェOpenです。
今日の午前中は、岩沢仮設でのカフェでした。
カフェ開催中は、雪がしんしんと降り続き周囲の音を消していました。
初回から参加を欠かさない「トキちゃん」は、今日も思う存分お話をして「あっという間の時間だった」と、いつものことながら名残おしそうでした。
HUGハウスで初めての
ミサ(司式Fr.池田)
(記:マドフォ)
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿