
★今日と明日、はるちゃんみとよちゃんは、
5月のケアカフェの日程調整。今日は志津川・戸倉方面をまわりました。地元スタッフでケアカフェのコーディネーターも担えるようになりとても頼もしいです。いつもありがとう。
★スマイル長さんの今日の一日は、旭ヶ丘コミュニティーセンターで「本棚作り」でした。支援でいただいた本がたくさんあっても本棚がなくて箱に入ったままとのこと。素敵な本棚ができたでしょうか。
★また、今日は岩沢仮設でお花見、
HUGハウスのメンバーも参加しました。
普段は仕事でカフェでお会いできない方にもお会いできてうれしかったです。
コミュニティ作りやこどもたちの成長をいつも真剣に考えて下さっている自治会長のあたたかい思いも詰まっていてとてもアットホームな集いでした。


★美味しいごちそうと笑顔がいっぱい。
おしゃべり、ビンゴゲーム、カラオケ、ギター・ハーモニカ・クラリネットなどの演奏もあり、大人もこどもも一緒に楽しい時間を過ごしました。
★オークのメンバーは、昨日に引き続き、仮設をまわりニーズ調査。寺子屋のことやこどもの事だけでなく、町全体の今の現状や生の声を聴かせていただいたようでとても有意義な訪問になったようです。 (記:堤)
0 件のコメント:
コメントを投稿