HUGハウス&ケアカフェ心香
東日本大震災の後、南三陸町を中心として地元の方々と共に心のケアのための支援を行っています。 このブログで日々の活動を紹介しています。
2012年7月11日水曜日
それぞれの場で愛を生きる
今日HUGハウスはフリーの活動で、それぞれが希望するところで働きました。それぞれの場で愛を生きる一日でした。
山ちゃんたっちゃんは倉庫の棚作りの続きをしました。
すみちゃんとけいちゃんは荷物運びと掃除の一日でした。
お昼休みには、いただいた竹の子の皮をむきゆでて下ごしらえをしました。おしょうさん(宇根)は、昼に釜石から戻り、荷物運びに合流しました。
えみちゃんとルミちゃんは 、個別訪問で横山仮設と若者体育館仮設に住む方の訪問をしました。
荷物運びを終えて三滝堂の家から帰ろうとしていた時、向かいのあべさんから今日収穫したばかりのジャガイモをいただきました。早速夕ご飯はホクホクのじゃがいもが登場。とっても美味しかったです。(記:堤)
横山仮設 木の下に並ぶいすとテーブル
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿